中小企業がWeb集客を成功させるには?集客方法や具体的な施策・戦略など詳しく解説!

なにゆえ株式会社の近藤です。

会社を創業したばかりの中小企業の場合、顧客を増やすためにWeb集客の導入を検討している会社も多いのではないでしょうか?

Web集客は比較的低予算からスタートしやすく、インターネットを介して世界中の方に自社商品やサービスについて知ってもらえます。

本記事では、中小企業がWeb集客を取り入れるメリットや成功させるポイントを解説します。また、具体的な集客方法についても紹介するため、これからWeb集客を取り入れる会社も参考にしてください。

なお、なにゆえ株式会社はメルマガにてWebを利用した効果的なマーケティング戦略に関するコンテンツをメルマガで随時配信しています。Web集客に役立つ有益な情報を知りたい方はぜひご登録ください。

中小企業がWeb集客を取り入れるメリット

中小企業がWeb集客を活用することには多くのメリットがあります。

  • 予算を抑えて集客を始められる
  • データの分析がしやすい
  • 作成したコンテンツは資産となる
  • 365日24日営業してくれる

それぞれのメリットの詳細について見ていきましょう。

予算を抑えて集客を始められる

Web集客は費用対効果が高く、中小企業でも比較的少ない予算で始めることができます。

従来のマスメディアを利用した広告と比べて、Google検索エンジンやYouTubeなどのオンラインプラットフォームを使用することで、必要最低限の費用からターゲット層に効果的にアプローチが可能です。

また、InstagramやXなど無料で利用できるSNSプラットフォームも多数あります。

Web集客は限られた予算で大きな成果を得られるため、中小企業にとって非常に魅力的です。

データの分析がしやすい

Web集客ではデータの収集と分析が容易であり、その結果をもとに戦略を柔軟に見直すことができます。

Googleアナリティクスや各種SNSのアクセス解析ツールを利用することで、訪問者の属性や行動パターンを把握できます。

このデータを分析することにより、顧客のニーズを的確に捉え、よりターゲットに適したマーケティング戦略を実行することが可能です。

リアルタイムでの効果測定と迅速な戦略調整ができることは、競合企業との差別化につながるでしょう。

作成したコンテンツは資産となる

Web集客において制作したコンテンツは、長期にわたってビジネスの資産となります。

一度作成した動画やSEOに対応したウェブサイトのコンテンツは、時間が経過しても新しい顧客を引き寄せ続けることができます。

また、コンテンツを適宜更新し、質を高めることで、検索エンジンでの上位表示が期待でき、持続的な集客効果を生み出します。

このように、一度作成することで長期にわたって集客効果を生む点も大きなメリットといえるでしょう。

365日24日営業してくれる

Web集客の特徴の一つとして公開したコンテンツはインターネット上で情報発信が24時間、365日可能である点が挙げられます。

顧客は自身の都合に合わせて、いつでもどこでも情報を閲覧、問い合わせを行うことができます。

これにより、中小企業の実店舗の営業時間に縛られることなく、常に顧客とつながり続けることが可能になります。

時間に制約されない営業スタイルは、売上機会の最大化に貢献しより広範囲な顧客層にサービスを提供することにつながります。

具体的なWeb集客方法10選!

中小企業がWeb集客を行ううえでの具体的な集客方法を10選紹介します。

  • SEO
  • MEO
  • SNS
  • YouTube
  • メルマガ
  • プレスリリース
  • リスティング広告
  • ディスプレイ広告
  • アフィリエイト広告
  • EDサイト運営

各集客方法の特徴やメリットを詳しく確認し、自社商品やサービスに適した集客方法を選べるようになりましょう。

SEO

SEO(Search Engine Optimization)は、ウェブサイトを検索エンジンで上位に表示させるための最適化施策です。

キーワード調査やコンテンツの質の向上など検索エンジンのアルゴリズムを意識した記事コンテンツを構築します。

SEOの効果は中長期的に現れるため、継続的な改善と更新が求められます。

しかし、上位表示さえできればその分安定して顧客を集められるというメリットがあります。

関連記事

MEO

MEO(Map Engine Optimization)は、特に地域密着型ビジネスに有効な集客方法です。

Googleマイビジネスなどのプラットフォームを利用して、地図検索でビジネスの情報を上位表示させることを目指します。

店舗のアドレスや営業時間、レビューの管理を徹底することで、ユーザーの信頼を得やすくなり、実店舗への集客に直結するケースが多いです。

飲食店や美容室など地域密着の店舗ビジネスを行う際に有効なWeb施策となります。

SNS

SNS(ソーシャルネットワークサービス)を活用した集客は、ターゲットとなる顧客との直接的なコミュニケーションが可能です。

FacebookやInstagram、Twitterなど様々なプラットフォームで自社商品やサービスを紹介することにより認知度を高めることができます。

特に、ユーザーの反応をすぐに確認できる点や、コストを抑えた運用ができる点が魅力です。

YouTube

YouTubeによる集客は、動画コンテンツを通じて視聴者と接触する有効な手段です。

視覚や聴覚に訴えるコンテンツの作成は、情報を伝える力が強く、商品やサービスの特性をわかりやすく伝えることができます。

また、YouTubeでの広告収入やチャンネル登録者を通じたリピーターの確保も可能で、広範な視聴者層にアプローチできます。

テキストでは伝えきれない商品の魅力を動画を通して伝えることができます。

関連記事

メルマガ

メルマガ(メールマガジン)は、既存の顧客に向けて継続的に情報を発信する手法です。

新商品やキャンペーン情報、ニュースレターなどを定期的に送付することで顧客に自社の強みやブランド力を与える効果があります。

いきなり商品やサービスの購入をしてもらえない場合でもメルマガを通して情報を発信することで自社について理解を得られ購買行動につなげられます。

顧客の購買行動を喚起するためには、コンテンツの質と配信頻度のバランスを取ることが重要です。

プレスリリース

プレスリリースは、メディアに向けて新商品やサービスの情報を発信する方法です。

新聞やテレビ、オンラインメディアに取り上げられることで、一気に自社商品やサービスについて多くの人々に情報が広まります。

特に信頼性が重要な商品やサービスにおいては、メディア掲載により顧客からの信頼を得ることができるため効果的です。

リスティング広告

リスティング広告は、検索エンジンの検索結果ページに表示される広告です。

ユーザーが特定のキーワードを入力した際に広告が表示される仕組みで、ターゲットを特定しやすいのが特徴です。

クリック課金制で費用対効果が高い一方で、競争が激しいキーワードではクリック単価が高くなる場合もあります。

ディスプレイ広告

ディスプレイ広告は、さまざまなウェブサイト上でバナーや画像として表示される広告です。

視覚的にアピールできるため、潜在顧客の注意を引きやすく、ブランディング効果も期待できます。

これにより、オンラインショッピングサイトやコミュニティサイトでの誘導が図れ、幅広いユーザー層に対する露出や認知度の拡大が可能です。

アフィリエイト広告

アフィリエイト広告は、提携サイトを通じて商品やサービスを紹介してもらい、その成果に応じて報酬を支払う仕組みです。

自社サイトに集客力がない場合でも、他のサイトが自社商品やサービスを紹介してくれるため高い集客効果が期待できます。

連携サイトが集客やサービスを紹介してくれるためWeb集客に時間をかけたくない場合に有効です。

ECサイト運営

ECサイト運営は、自社のオンラインストアを活用した集客方法です。

ユーザーが購入したくなるような画像や紹介文を用意することで顧客の購買顧客へとつなげることができます。

また、セールやプロモーションを定期的に行うことで、顧客に有効に購買を促すこともできます。

近年ではShopifyなど手軽にECサイトを作れるため活用してみましょう。

Web集客の施策や戦略を立てる流れ

Web集客は、企業がオンライン上で潜在顧客を引き寄せるための重要な戦略です。

効果的なWeb集客を実現するためには、体系的なアプローチが求められます。

初めにしっかりとした戦略を立てて目指すべき成果を明確にし具体的な施策に落とし込むことが大切です。

以下で示すステップの順に進めて、より効果的な集客戦略を構築していきましょう。

ステップ1.具体的な目標を決める

最初のステップは、Web集客において達成したい具体的な目標を設定することです。

例えば、「月間1000件の新規リード獲得」や「ECサイトの売上を20%向上させる」など、具体的で測定可能な目標を定めましょう。

これにより、施策の進捗を追跡できるだけでなく、チーム内での共通理解を促進します。

顧客を増やすためだけになんとなくWeb集客を始めるということがないようにしましょう。

ステップ2.ターゲットとなる顧客を決める

次に、どのような顧客をターゲットとするか明確にします。

顧客のペルソナを設定することで、どのようなニーズを持ちどのような行動を起こすのかを具体的に把握できます。

ターゲット顧客の年齢、性別、職業、関心事、購買行動などを詳細に分析することで、より精度の高いマーケティング施策を構築できます。

また、この際に競合他社との違いを明示し自社の強みをどのようにアピールするかを考えることも必要です。

ステップ3.Web集客方法を選ぶ

設定した目標とターゲット顧客に基づき、適切なWeb集客方法を選びます。

Web集客には、SEO対策、SNSマーケティング、コンテンツマーケティング、広告キャンペーンなど、さまざまな手法があります。

各手法が持つ特性と、予算、運用リソースを考慮し、最も効果的なものを選定します。

また、予算が豊富にある場合は複数の方法を組み合わせて利用することでもより高い成果を目指すことができます。

ステップ4.施策を実施する

選定した集客方法を基に、実際の施策を実施します。

この段階では、計画した内容を具体的な行動へと移すとともに、施策進行の管理や改善を行っていきます。

例えば、コンテンツの作成と配信スケジュールの確立、広告キャンペーンの運用管理、SNSでの定期的な投稿内容の作成などが含まれます。

また、施策実施の進捗を適宜モニタリングし、必要に応じて計画の見直しや調整を行うことも大切です。

ステップ5.効果を検証する

施策を実施した後は、その効果を必ず検証しましょう。

KPIを設定し、目標の達成状況や施策の成果を分析していきます。

これにより、成功した点や改善が必要な点が明らかになり次回以降の施策に役立てることができます。

効果検証の際はウェブ解析ツールや顧客アンケートを用いて、定量的なデータをもとに分析することが大切です。

中小企業がWeb集客を成功させるためのポイント

中小企業がWeb集客を成功させるためには、限られたリソースを効果的に活用する戦略が必要です。ここでは、中小企業がWeb集客を成功させるためのポイントを5つ紹介します。

  • 競合との差別化を図れるようにブランディングする
  • ユーザーニーズを意識したコンテンツ作りを意識する
  • Web集客のノウハウを学び続ける
  • 中長期の運用が必要であることを理解しておく
  • 効果測定による施策・改善を継続する

これらのポイントについて具体的に確認していきましょう。

競合との差別化を図れるようにブランディングする

中小企業がWeb集客で成功するためには、競合他社との差別化が重要です。

自社の強みや独自性を明確にし、魅力的なブランドイメージを構築しましょう。

商品やサービスだけでなく、企業の理念や文化も含めたストーリーを伝えることが効果的です。

また、一貫性のあるビジュアルデザインやメッセージを用いることで、顧客の記憶に残るブランドを作り上げることができます。

企業ブランディングは、集客において大きな武器となります。

関連記事

ユーザーニーズを意識したコンテンツ作りを意識する

ユーザーのニーズを理解し、彼らが求める情報を提供することが、Web集客成功の鍵です。

ターゲットとなる顧客層が何を必要としているのかを徹底的に分析し、これに基づいたコンテンツを作成しましょう。

質の高い記事や動画、ブログなどのコンテンツが、顧客の関心を引きつけ顧客行動につながります。

Web集客のノウハウを学び続ける

Web集客の世界は日々変化しています。アルゴリズムの更新やトレンドの変化に対応するためには、常に新しい情報を学び続ける姿勢が必要です。

オンラインコースやウェビナー、ネットワークイベントに積極的に参加し、最新のWeb集客のノウハウを吸収すると良いでしょう。

また、SNSやブログを通じて業界の動向をチェックする習慣をつけることも重要です。新しい知識を取り入れることで、競争力を維持し続けることができます。

中長期の運用が必要であることを理解しておく

Web集客は即効性を期待できるものではなく、中長期的な視点での運用が求められます

結果を急がず、計画的に施策を進めることが成功のカギです。

長期的なプランを立て、それをもとにターゲット設定やコンテンツ制作、効果検証を続けることで、徐々に効果が現れてきます。

また、定期的な見直しを行い、改善点を把握することでよりよい集客戦略を構築することが可能となるでしょう。

効果測定による施策・改善を継続する

Web集客の効果を最大化するためには、データを基にした効果測定が欠かせません。

アクセス解析ツールやSNSの分析機能を駆使し、集客経路やコンバージョン率をチェックしましょう。

これらのデータをもとに、成功施策の継続や失敗施策の改善、新しいアプローチを模索することが重要です。

常にPDCAサイクルを回し続けることで、より効率的な集客活動を実現し、ビジネスの成長を促進することができます。

中小企業がWeb集客を行う際の注意点

中小企業が効果的にWeb集客を行うには、いくつかの注意点があります。

  • Web集客のための専門知識を身につける必要がある
  • 時間や人材共にリソースが必要となる

それぞれの注意点を理解してより良いWeb集客を行いましょう?

Web集客のための専門知識を身につける必要がある

Web集客を成功させるためには、Web集客のための専門知識を持つ必要があります。

専門知識がない状態で闇雲にWeb集客の施策をしても集客にはつながらないケースがほとんどです。

それどころか、費やした予算やリソースが無駄になってしまう場合もあるでしょう。

そのため、Web集客を始める際は集客のための専門知識を身につける努力をするようにしましょう。

専門知識を持っていれば、外部への依存度を減らし、自社独自のアプローチでWeb集客を成功させることができます。

時間や人材共にリソースが必要となる

Web集客は多くの時間と人的リソースを必要とします。

Web集客はサイトを作成したり広告を出すだけでは不十分で、常にサイトの改善を行い新しいコンテンツを発信する努力が求められます。

限られた人数で運営している中小企業にとって、これらの作業は負担になることが多いです。

そのため、役割分担を明確にし効率よく作業を進める工夫を考えることも大切となります。

ツールやシステムの導入による自動化も効率化の一助となります。時間や人材の不足を補いながら、効果的なWeb集客を実現しましょう。

Web集客にかけるリソースがない場合は外注化も視野に入れよう

中小企業でWeb集客にかけるリソースが不足している場合、外注化を検討することで様々な負担を軽減することができます。

外注化によって専門知識を持つプロフェッショナルに依頼することで、より効率的かつ効果的に集客活動を行うことが可能になります。

Web集客を外注化するメリットを確認していきます。

社内業務に集中できる

Web集客を外注化することで、社内の従業員がコア業務に専念することができます。

特に、社員数が限られている中小企業にとっては限られたリソースで業務効率を最大化するために重要な選択肢です。

外注化を活用すれば専門的な業務を外部の専門家に任せることができるだけでなく、コア業務に集中でき生産性の向上にもつながります。

会社全体的な業務効率が向上し、企業の成長につながることが期待されます。

効果的なWeb集客につながりやすい

外部の専門家に依頼することで、最新のマーケティング手法やツールを活用した効果的なWeb集客が可能になります。

Web集客の専門家の意見をもとに施策を実施することで、Web集客の効果を最大化することができます。

また、自社で試行錯誤して施策をすすめるよりも短期間で成果が出やすくなるため、高い費用対効果を得ることもできます。

専門家の意見を聞くことができる

外部専門家と協力することにより、常に最新のWeb業界の動向を把握し、その知識を活用することができます。

例えば、日々変化するSEO対策やSNSアルゴリズムの改定に迅速に対応することで、トレンドを逃さずに集客活動を進めることが可能です。

さらに、外部の視点を持つことで、自社では気づかない強みや改善点が見つかることもあります。

外注化を選択することで、こうしたプロの意見を取り入れながら、より効果的なマーケティング戦略を構築することができるのです。

Web集客に成功した中小企業の事例

Web集客に成功した中小企業の事例を2つ紹介します。

  • 成功事例①:酒造会社
  • 成功事例②:税理士事務所

どのようにWeb集客を活用することで集客を成功させられるか参考にしてください。

成功事例①:酒造会社

清酒製造販売を行う製造会社A社は、これまで対面でのみ行っていた顧客対応をオンラインでも行えるようにLINEの公式アカウントを作成しました。

公式LINEでは通常のチャットメッセージだけでなくビデオメッセージやビデオ通話での顧客対応を行いました。

また、どうじにLINE広告を配信することで友達追加人数を35000人に伸ばすことに成功しています。

これまで、対面での顧客対応で限界を感じていましたがWeb集客をうまく活用することで多くの顧客を獲得しています。

成功事例②:税理士事務所

相続税に特化した税理士事務所B社はこれまで、事務所周辺からしか集客できていませんでした。

そこで、ターゲットとなる顧客のGoogle検索の検索意図を徹底的に分析したSEO施策を導入しました。

その結果、事務所から30km以上離れた遠方からのお問い合わせや契約の獲得につながっています。

検索エンジンで上位表示された記事コンテンツはその後は軽いリライトを繰り返すだけで継続的な顧客の獲得に成功しています。

中小企業こそWeb集客を取り入れて効果的なマーケティングをしよう!

インターネットが普及した現代において、Web集客は効率的に顧客を集客できる施策となります。

自社商品やサービスの特徴を考えた上でターゲットとなる顧客を選定し、効果的な集客方法を取り入れましょう。

また、Web集客をする際は競合他社との差別化を図るためのブランディングが欠かせません。

Web集客に加えてブランディングの向上にも力を入れてマーケティング活動をしていきましょう。

なにゆえ株式会社ではWebマーケティングに関するさまざまな施策に関する有益な情報やWebマーケティングを行う前に中小企業が行うべき取り組みをメルマガで配信しています。Webマーケティングの専門的な情報を知りたい方は当社のメルマガに登録ください。

メルマガ登録はこちら

メールアドレスだけでご登録いただけます。
毎号、メール文面最後のリンクから配信解除も簡単にできます。

山本洋輔|なにゆえ株式会社 代表取締役

1986年生まれ 岐阜県出身。映像制作会社に勤務したのち独立し、のべ500社・1万件以上の様々な媒体・形式のクリエイティブを手掛ける。2014年にドイツ発の解説動画制作会社 simpleshowの日本法人立ち上げ期に参画、上場企業80社以上の解説動画を制作。2017年、幼児教育コンテンツの企画制作を手がける株式会社マルタントン取締役に就任し、マーケティング領域を担当。2022年、なにゆえ株式会社設立。2児の父。東京都多摩市在住。

ブランディング・講演のご相談はこちらから

お問い合わせ

お問い合わせについて、こちらからご連絡いただきましたら、1~2営業日以内にご入力いただいたメールアドレスにご連絡いたします。制作のご依頼の場合は、制作内容、ご予…