ブランディング
-
TENSORVERSE合同会社様のメディアで「なにゆえがたり」の取り組みが紹介されました
「AI時代の新たな価値創造」を掲げる筑波大学発ベンチャー、TENSORVERSE合同会社様のメディアに、同社代表鈴木裕太郎さまと弊社代表取締役山本洋輔とのインタ…
-
いろえんぴつ株式会社様のメディア『カラキャン』に当社代表取締役山本洋輔へのインタビューが掲載されました
「まだ知らない物語に出会う旅」をテーマに社長や地方にある魅力を取材形式で発信するウェブメディア『カラキャン』(いろえんぴつ株式会社様)にて当社代表取締役山本洋輔…
-
株式会社マネジメントバイフィロソフィア様のメディアで「なにゆえがたり」の取り組みが紹介されました
株式会社マネジメントバイフィロソフィアさまのメディアに、同社代表取締役森 淳さまと弊社代表取締役山本洋輔「なにゆえがたり」が紹介されました様が運営するメディア内…
-
当社がディレクションを担当したNOT A HOTEL DAO×AVISPA DAO対談記事・動画が公開されました
当社代表取締役山本洋輔が「ブランドコーディネーター」を務めるアビスパ福岡のAVISPA DAOさまと、「世界中にあなたの家を」をコンセプトに、全く新しい宿泊体験…
-
artience株式会社 incubation CANVASにて「“なにゆえ”から紐解く感情を動かすブランディング思考 入門編」に登壇します
2025年3月26日水曜日、artience株式会社が運営するインキュベーションスペース「incubation CANVAS」にて行われるアートコレクティブAL…
-
【イベント企画】「AI時代に必須な”等身大のリアリティ”とブランディングの関係性とは?」<日本ブランド経営学会Salon#67>映像×語り×ブランディング
弊社代表取締役の山本洋輔が所属している日本ブランド経営学会の月1回のサロンにて、企画を担当いたします。 「映像×語り×ブランディング」 人は、カメラを向けると語…
-
【公開終了】2025年、中小企業専門のブランディングを小さく始めることで貴社が描ける未来を49分で直感的に理解できます
中小企業にいちばんわかりやすい、ブランディング入門講座を無料開放します。少しでも多くの企業様に中小企業だからこそできるブランディングの方法や考え方について知っていただきたく過去に開催した自社オンラインセミナーの録画動画を無料公開させていただくことにしました。
-
「アビスパ福岡スポーツイノベーションDAO」ブランドコーディネーターに就任しました
弊社代表取締役の山本洋輔は、2024年5月から「アビスパ福岡スポーツイノベーションDAO」ブランドコーディネーターに就任しました。 アビスパ福岡スポーツイノベー…
-
50名以下の中小企業にもブランディングは必要?4つの課題と効果的なブランディング戦略を解説!
「従業員50名に満たない中小企業も企業ブランディングはすべき?」「中小企業がブランディングをする際につまづきやすい課題は?」「顧客の心を掴むための効果的なブラン…
-
中小企業はマスメディアやSNSでバズらないほうが良い?企業の知名度を上げる必要がない理由と戦略
中小企業にとって知名度を上げることは一見重要に思えるかもしれませんが、実はそうとも限りません。本記事では、知名度を上げる必要がない理由を解説し、知名度に頼らずに効果的にビジネスを成長させるための具体的な方法を紹介します。マスメディアやSNSの活用についての成功事例と失敗事例を交えながら、PR戦略の重要性や顧客との信頼関係の築き方について詳しく解説。500社以上のクリエイティブからマーケティング、ブランディング施策に関わってきた筆者が中小企業がリソースを無駄にせず、確実に成長するための方法をまとめています。